top of page

「自宅でも、オフィスでも」…あなたにあわせた“ご利用”を。シェアスマイルでは oVice で在宅利用をサポート中!

就労支援の新しいスタイルを実践する合同会社share-smileが運営する障害福祉サービスのシェアスマイルでは、通所と在宅を柔軟に組み合わせた ハイブリッド型の就労支援 で利用者さんの「自分らしい働き方」をサポートしています。

2020年のコロナ禍をきっかけに導入したバーチャルオフィスサービスの oVice を活用し、

✅ 外出が難しい日 → 自宅からアバターでオフィス参加

✅ 活動できる日 → 事業所で支援員と対面サポート

✅ 在宅でも孤立させない → いつでも相談・確認できる“つながる職場”

という安心の体制を実現しています 🌱


🏡 在宅+通所の併用利用のメリット

  • 体調の波に合わせて「休まず続けられる働き方」

  • 仲間や支援員と“オフィス感”を保ちながら作業

  • 作業や訓練の進捗を気軽に報告・相談可能

  • スマホ・PC・タブレットで簡単アクセス

  • 自宅でも就労意欲を維持しやすい環境づくり


💼 シェアスマイルでできる作業・訓練例(通所でも/在宅でも)

  • ハンドメイド雑貨のデザイン・制作

  • 商品撮影・SNS発信・ECサイト販売サポート

  • PCデザイン業務(チラシ・ロゴ・名刺など)

  • 在宅での日報作成・作業進捗報告

  • 働くためのスキル準備(生活・作業・就労習慣)

※ 一人ひとりの得意やペースにあわせて調整します 🤝


👥 こんな方に向いています

  • 毎日の通所が難しい方

  • できる日は通所、しんどい日は自宅で参加したい方

  • PC・スマホで作業・発信に挑戦したい方

  • 就職や就労準備を自分のペースで行いたい方


🔎 見学・体験からスタートOK

「在宅からでも参加できる事業所って本当に安心できますね。」と利用者さんからもご好評の声。

今までは続かなかった働く習慣が、在宅併用で安定したケースも増えています。

まずはお気軽に oViceでのオンライン見学/通所での見学/体験 からご相談ください。


【合同会社share-smileサービス】

シェアスマイル(就労移行支援/就労継続支援B型/就労定着支援/就労選択支援)

住所:福岡市中央区高砂1-24-26 C-WEDGE301

TEL:092-531-1950

あなたの“新しい一歩”をスタッフ一同お待ちしています 🌈



■ステータス切替

今話せるかどうか自分のステータス(状態)を簡単に示すことができます。「作業中」にすると周りの声が遮断され、業務に集中できます。


■リアクション

会話やミーティング中に、拍手や挙手など効果音とともにアイコンが表示されます。


■バーチャルアバター機能

自分の顔を写したくない時でも、気軽にカメラをオンにできます。ビデオ通話使用時に動物に変身し、顔の動きを認識してバーチャルアバターの表情も変わります。



コメント


bottom of page