top of page


お知らせ&ブログ news
検索


「8年ぶりの室内リニューアル!新しい“シェアスマイル”のご紹介」
「8年ぶりの室内リニューアル!新しい“シェアスマイル”のご紹介」

share-smile
6月11日読了時間: 2分


PTC講座(グループレッスン)
PTC講座(グループレッスン)

share-smile
2024年9月13日読了時間: 2分


水分補給が重要な理由、適切な量とは?
体内の水分量は、成人男性が約60%、成人女性は約55%だと言われており
「水分を摂る・排泄する」ことで一定に調節されています。

share-smile
2024年9月7日読了時間: 3分


目標設定(SMARTルールについて)
こんにちは、シェアスマイルです。
今日はPTC(トレーナー育成講座)でも触れている「目標設定」をより効率良く定める為のポイントをお伝えします。

share-smile
2024年8月21日読了時間: 3分


PTC講座内容【目標設定】について
PTC(フィジカルトレーニングコーチ)は、福岡県春日市に本部のある全日本コンディショニングコーチ協会公認資格です。

share-smile
2024年8月16日読了時間: 2分


PTCトレーナー養成講座
こんにちは、シェアスマイルです。 今日はトレーナー養成講座を受講して頂いている利用者さんとスタッフが 芹田トレーナーからパーソナルトレーニングを受けました。 まずは ・姿勢の評価 ・スクワット、身体を捻る動き(回旋)を見ての動作評価を行いました。 今回はスクワットした時に...

share-smile
2024年8月8日読了時間: 2分


【フットチューニング体験会】
【フットチューニング体験会】
フットチューニングで、地面に唯一接する足を整えると
・姿勢が綺麗になる
・運動をするときに力が発揮しやすくなる
・身体の不調がなくなる
といった効果が期待されます。

share-smile
2024年7月23日読了時間: 2分


どうすればダイエットに成功できるのか?どうすれば理想の身体へ近づけるか?
どうすればダイエットに成功できるのか?
どうすれば理想の身体へ近づけるか?
本日も以前に紹介していた「食事」についての考え方です。

share-smile
2024年7月9日読了時間: 3分


本日は2023年度より週に2回、リフレッシュの時間としてお昼休み前に行っているストレッチの様子をご紹介します。
この日はお尻周りや背中のストレッチを行いました。
座った姿勢が続くとお尻の筋肉が固まったり背中が張ってきます。
お尻や背中の筋肉が硬くなると呼吸が浅くなり疲れやすい体になってしまいます。

share-smile
2024年5月10日読了時間: 2分


今月よりスタートしている就労移行支援の職業訓練メニュー(PTC)を受講中の2名の風景です。
今月よりスタートしている就労移行支援の職業訓練メニュー(PTC)を受講中の2名の風景です。

share-smile
2024年4月19日読了時間: 2分


(PTC)フィジカルトレーニングコーチ2名の入校式
(PTC)フィジカルトレーニングコーチ2名の入校式

share-smile
2024年3月22日読了時間: 2分


こんにちは、パーソナルトレーナーの芹田です。
「ストレッチによって得られる効果を体感してもらいたい!!」

share-smile
2024年3月19日読了時間: 1分


share-smileでは、SHARP光触媒抗菌サービスを導入しました。
share-smileでは、SHARP光触媒抗菌サービスを導入しました。

share-smile
2022年5月23日読了時間: 1分


新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言
新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言

share-smile
2021年8月18日読了時間: 1分


コロナウイルス感染拡大について(重要)
コロナウイルス感染拡大に伴うローテーション勤務

share-smile
2021年8月16日読了時間: 1分


コロナウイルス感染拡大に伴う事業所利用について(重要)
コロナウイルス感染拡大に伴う事業所利用について(重要)

share-smile
2021年8月12日読了時間: 1分


在宅勤務者のためのおうちヨガ
こんにちは、share-smileです。 仕事の合間に椅子でできるストレッチ 自宅で仕事をしていると、行動範囲が狭くなって運動不足になりがちに。 休憩をこまめにとって、ストレッチを行うことで運動不足の解消と集中力アップにもなります。...

share-smile
2021年7月9日読了時間: 2分


コロナウイルス感染症に伴う在宅利用
こんにちは、シェアスマイル管理者の川本です。 令和2年4月から、コロナウイルス感染症に伴う在宅利用が1年以上続いて、今後の動向も気になるところです。 さて、「新型コロナウイルスの影響による在宅勤務実態調査」から見えた課題として「7割以上が今後も在宅勤務の継続を希望」と回答。...

share-smile
2021年6月23日読了時間: 2分


新型コロナウイルスに伴う緊急事態措置
新型コロナウイルス感染症についてお知らせ ≪緊急事態措置の実施について、5月7日に発表がありました≫ 国は、本県を、緊急事態措置を実施すべき区域に追加しました。 これを受け、県の新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催し、5月12日(水曜日)から5月31日(月曜日)までの...

share-smile
2021年5月10日読了時間: 1分


コロナウイルス感染症拡大に伴う事業所の利用について
コロナウイルス感染症拡大に伴う事業所の利用について

share-smile
2021年4月26日読了時間: 1分
bottom of page