障がい福祉サービス施設・事業職員のための
感染症対策オンライン研修
本研修は厚生労働省令和2年度「障害者支援施設及び障害福祉サービス事業所等における
感染症対策力向上支援業務」として実施いたします。
感染症対策 オンライン研修の目的
障害福祉サービス等は、障害者、家族等の生活を支えるうえで欠かすことのできないものであり、 感染防止対策を徹底し、サービス提供を継続することが求められています。本研修では、感染症専門家の監修のもと、 感染予防対策や施設・事業所における実践的な対応策について学習することができます。
基礎編1
配信日:2020年12月14日(月)17:30~18:15
■ 感染症について正しく知ろう~新型コロナウイルス等の基礎知識と標準予防策
《講義内容》
・新型コロナウイルス感染症を含む、感染症全般について。
・感染経路、症状、検査の方法と治療について。
・施設・事業所における標準予防策について。
【 講義資料 】基礎編1_感染症について正しく知ろう.pdf(5.59 MB)
基礎編1 講師
国立感染症研究
薬剤耐性研究センター 第4室長
山岸 拓也先生
基礎編2
配信日:2020年12月14日(月)18:15~19:00
■ もしも感染が発生した場合の対応策
《講義内容》
・感染管理、ゾーニング、感染(疑い)者が発生した場合の対応策について。
・新型コロナウイルスを持ち込まないために。
・新型コロナウイルスが持ち込まれてしまったら
・大規模クラスターとなってしまったら。
基礎編2 講師
国立感染症研究
薬剤耐性研究センター 第4室長
山岸 拓也先生
応用編1
配信日:2021年1月13日(水) 15:00~16:00
■ 実例に学ぶ~福祉施設で感染が発生したらどう動けばよいか?
《講義内容》
・施設内感染の経験談を時系列で振り返り紹介していただく。
・その時、その後、どのような対策を講じたか、
経験に基づく教訓を語っていただく。
応用編1 講師
社会福祉法人白根学園
光の丘支援課長
坂田道啓先生
光の丘相談室係長
上村祐作先生
応用編2
配信日:2021年1月6日(水) 15:00~16:00
■市中感染、家庭感染はこうして防ごう ~施設職員のための注意ポイント~
《講義内容》
・福祉職員が日常生活を送る上で、注意すべき事項について。
・スーパー、コンビニ、ファミレス・食堂、駅、バス停など場面別の
注意点について。
応用編2 講師
公益社団法人 日本看護協会 看護研修学校
認定看護師教育課程 課長
渋谷 智恵先生
応用編3
配信日:2020年12月17日(木) 15:00~16:00
■ 保健所の活用のしかた ~どんな時に頼ればいいの?~
《講義内容》
・コロナ対策における保健所の役割について。
・感染症対策において、どのような局面で、どのように相談すればいいのか。
・よくある質問と、その回答について。
【 講義資料 】応用編3_保健所の活用の仕方.pdf(1.18 MB)
応用編3 講師
全国保健所長会
広報担当常務理事、長崎県県北保健所所長
藤田 利枝先生
応用編4
配信日:2020年12月14日(月) 19:30~20:30
■ 訪問サービスにおいて感染を防ぐワンポイント・アドバイス
《講義内容》
・訪問時における注意点と対策について。
・在宅の利用者の不安を軽減するようなケアのポイントについて。
応用編4 講師
医療法人社団悠翔会
理事長・診療部長、医師
佐々木 淳先生
応用編5
配信日:2020年12月16日(水) 15:00~16:00
■ 施設・事業所職員のための今日からできるメンタルケア
《講義内容》
・施設・事業所職員のメンタルケアの重要性について。
・メンタルケアの具体的な取り組み方について。
・職員一人ひとりが日常的に取り組めるような、入門的な内容。
応用編5 講師
アイエムエフ 株式会社
佐藤 美和子先生
応用編6
配信日:2020年12月15日(火) 15:00~16:00
■ 通所系事業所における感染症対策の実例
《講義内容》
・通所サービス時における注意点と対策について。
・実際の現場でご活用頂けるような、実例をベースにした内容。
応用編6 講師
NPO法人 はる代表
河西 良介先生
応用編7
配信日:2021年1月12日(火) 15:00~16:00
■ コロナ対策で役立つICT/リモート導入の手ほどき
《講義内容》
・ICTを活用した面会、会議の方法について。
・利用者・家族向け、法人内・職員間で使えるコミュニケーションツール
について。
・業務のリモート化の進め方について。
・ICTツールの選び方、活用法、注意点について。
応用編7 講師
株式会社ビーブリッド
代表取締役
竹下 康平先生