top of page
お知らせ&ブログ news
検索
share-smile
2024年11月10日読了時間: 2分
トレーナー養成講座BMI(ボディメイクインストラクター)
トレーナー養成講座BMI(ボディメイクインストラクター)の講義の雰囲気をお伝えします。
290
share-smile
2024年9月6日読了時間: 3分
水分補給が重要な理由、適切な量とは?
体内の水分量は、成人男性が約60%、成人女性は約55%だと言われており
「水分を摂る・排泄する」ことで一定に調節されています。
40
share-smile
2024年8月21日読了時間: 3分
目標設定(SMARTルールについて)
こんにちは、シェアスマイルです。
今日はPTC(トレーナー育成講座)でも触れている「目標設定」をより効率良く定める為のポイントをお伝えします。
150
share-smile
2024年8月16日読了時間: 2分
PTC講座内容【目標設定】について
PTC(フィジカルトレーニングコーチ)は、福岡県春日市に本部のある全日本コンディショニングコーチ協会公認資格です。
80
share-smile
2024年8月8日読了時間: 2分
PTCトレーナー養成講座
こんにちは、シェアスマイルです。 今日はトレーナー養成講座を受講して頂いている利用者さんとスタッフが 芹田トレーナーからパーソナルトレーニングを受けました。 まずは ・姿勢の評価 ・スクワット、身体を捻る動き(回旋)を見ての動作評価を行いました。 今回はスクワットした時に...
100
share-smile
2024年7月23日読了時間: 2分
【フットチューニング体験会】
【フットチューニング体験会】
フットチューニングで、地面に唯一接する足を整えると
・姿勢が綺麗になる
・運動をするときに力が発揮しやすくなる
・身体の不調がなくなる
といった効果が期待されます。
140
share-smile
2024年7月9日読了時間: 3分
どうすればダイエットに成功できるのか?どうすれば理想の身体へ近づけるか?
どうすればダイエットに成功できるのか?
どうすれば理想の身体へ近づけるか?
本日も以前に紹介していた「食事」についての考え方です。
50
share-smile
2024年7月2日読了時間: 2分
本日は、トレーナー養成講座の内容についてご紹介します。
ご自身のダイエットにもクライアント対して提案する際にも必要な「食事」についての考え方です。
160
share-smile
2024年6月20日読了時間: 2分
こんにちは、シェアスマイルです。
私たちの事業所では昼休み前のリフレッシュとしての取り組みでヨガとストレッチを日替わりで行っています。
利用者の方は毎日参加される方もいらっしゃり、合間に栄養についてや自宅での過ごし方をトレーナーに相談することで
「姿勢が少しよくなってきた」「健康的に痩せたいと思うきっかけにな
160
share-smile
2024年5月31日読了時間: 2分
創業10周年のご挨拶と御礼
創業10周年のご挨拶と御礼
シェアスマイルは、2024年6月1日をもちまして開所10周年を迎えることができました。
この節目を迎えることができたのは、皆さまからの多大なるご支援の賜物であり、改めまして深く感謝と御礼申し上げます。
120
share-smile
2024年5月10日読了時間: 2分
本日は2023年度より週に2回、リフレッシュの時間としてお昼休み前に行っているストレッチの様子をご紹介します。
この日はお尻周りや背中のストレッチを行いました。
座った姿勢が続くとお尻の筋肉が固まったり背中が張ってきます。
お尻や背中の筋肉が硬くなると呼吸が浅くなり疲れやすい体になってしまいます。
200
share-smile
2024年4月18日読了時間: 2分
今月よりスタートしている就労移行支援の職業訓練メニュー(PTC)を受講中の2名の風景です。
今月よりスタートしている就労移行支援の職業訓練メニュー(PTC)を受講中の2名の風景です。
180
share-smile
2024年2月29日読了時間: 1分
今日は、トレーナー(外部講師)の紹介をします。
就労支援事業所シェアスマイルでは、利用者の方に「適度に体を動かし、体力維持と精神的なリフレッシュ」をして頂いています。
350
share-smile
2023年11月30日読了時間: 1分
NCCA認定資格取得の訓練をスタートします。
障がい福祉サービス シェアスマイルでは、2024年2月より就労移行支援の職業訓練メニューとして、トレーニングインストラクターの資格取得を目指す方を募集します。
今後、随時募集する予定ですが受講人数の関係で初回5名の募集です。
受講料(教材等)、資格取得費は無料です。
550